検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会の真実の見つけかた  岩波ジュニア新書 673  

著者名 堤未果/著
著者名ヨミ ツツミ,ミカ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019355047鶴川駅前Y304/ツ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堤未果
2011
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001554286
種別 図書
著者名 堤未果/著
著者名ヨミ ツツミ,ミカ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.2
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500673-6
分類記号 304
書名 社会の真実の見つけかた  岩波ジュニア新書 673  
書名ヨミ シャカイ ノ シンジツ ノ ミツケカタ
内容紹介 メディアが流す情報を鵜呑みにしていては、社会の真実は見えてこない。9・11以後のアメリカでメディアの実態を取材してきた著者が、未来を選びとるために、情報を読み解く力がいかに重要かを熱く説く。
著者紹介 東京生まれ。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒、ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士課程修了。国連婦人開発基金、アムネスティ・インターナショナル・NY支局員を経て、米国野村證券に勤務中に9・11同時多発テロに遭遇。以後ジャーナリストとして活躍。
叢書名 岩波ジュニア新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。