検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大学生からの文章表現  ちくま新書 889  

著者名 黒田龍之助/著
著者名ヨミ クロダ,リュウノスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019393311中央図書館816/ク/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080128141鶴川駅前816/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
816
文章

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001551373
種別 図書
著者名 黒田龍之助/著
著者名ヨミ クロダ,リュウノスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.2
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06592-X
分類記号 816
書名 大学生からの文章表現  ちくま新書 889  
書名ヨミ ダイガクセイ カラノ ブンショウ ヒョウゲン
副書名 無難で退屈な日本語から卒業する
副書名ヨミ ブナン デ タイクツナ ニホンゴ カラ ソツギョウスル
内容紹介 学校の文章の決まりから自由になり、いくつかの約束事を守って練習すれば、魅力的な文章を書くことができるはず…。具体例をふんだんに盛り込んだ、授業感覚で読む日本語表現のテクニック。
著者紹介 1964年生まれ。上智大学卒、東京大学大学院修了。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語、英語、言語学を担当。現在フリーランス語学教師として、執筆と講演を中心に活動中。専門はスラブ語学、言語学。著書に「外国語の水曜日」など。
件名1 文章
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。