検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

しづ子   

著者名 川村蘭太/著
著者名ヨミ カワムラ,ランタ
出版者 新潮社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019346228中央図書館911.36/ス/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.362

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001548726
種別 図書
著者名 川村蘭太/著
著者名ヨミ カワムラ,ランタ
出版者 新潮社
出版年月 2011.1
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-328151-0
分類記号 911.362
書名 しづ子   
書名ヨミ シズコ
副書名 娼婦と呼ばれた俳人を追って
副書名ヨミ ショウフ ト ヨバレタ ハイジン オ オッテ
内容紹介 終戦直後の荒波の中を、俳句を武器に生きた女がいた。誰の助けも借りず、黒人兵ケリーだけを信じて…。2冊の句集「春雷」「指環」を遺し、忽然と姿を消した鈴木しづ子。遂に明かされる、幻の女流俳人の波乱の生涯。
著者紹介 1945年長野生まれ。國學院大學文学部中退。コピーライター、CMプロデューサーを経て、黒沢エンタープライゼズ専務取締役。以後、公私にわたり黒澤明家と交流。俳人、俳句研究家。現在、企画制作会社ドラゴン・フライ代表取締役社長。著書に「黒澤明から聞いたこと」がある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。