検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

よく見るのに読めない漢字   

著者名 井上逸兵/監修
著者名ヨミ イノウエ,イツペイ
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028250114さるびあ811.2// 在架 一般開架 
2 一般書1080442237鶴川駅前811.2// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
811.2
漢字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001545837
種別 図書
著者名 井上逸兵/監修
著者名ヨミ イノウエ,イツペイ
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2011.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-97579-0
分類記号 811.2
書名 よく見るのに読めない漢字   
書名ヨミ ヨク ミル ノニ ヨメナイ カンジ
内容紹介 普段目にする漢字でも、じつは間違って読んでいた、字面だけ見ていてどう読むかもわかっていなかったということがある。そんな、「よく見るのに読めない漢字」417語を掲載。漢字力アップに役立つ1冊。
著者紹介 慶應義塾大学文学部教授。専門は英語学・社会言語学。著書に「ことばの生態系−コミュニケーションは何でできているか−」「伝わるしくみと異文化間コミュニケーション」など。
件名1 漢字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。