検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

指揮者の仕事術  光文社新書 501  

著者名 伊東乾/著
著者名ヨミ イトウ,ケン
出版者 光文社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080586579鶴川駅前761.9/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
指揮者

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001544862
種別 図書
著者名 伊東乾/著
著者名ヨミ イトウ,ケン
出版者 光文社
出版年月 2011.1
ページ数 268p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03604-X
分類記号 761.9
書名 指揮者の仕事術  光文社新書 501  
書名ヨミ シキシャ ノ シゴトジュツ
内容紹介 指揮者の仕事の実際と「総合力」の秘密を紹介。レナード・バーンスタイン、カール・クライバーなど有名指揮者のエピソードも満載。現役指揮者だから語れる「自ら音を出さない音楽家」のリーダーシップ論。
著者紹介 東京大学理学部、同修士課程、同総合文化研究科博士課程修了。作曲家=指揮者。ベルリン・ラオムムジーク・コレギウム芸術監督。東京大学大学院情報学環・作曲=指揮・情報詩学研究室准教授。第1回出光音楽賞ほか受賞。第4回開高健ノンフィクション賞受賞。
件名1 指揮者
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。