検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ルソー  白水Uブックス 1120  

著者名 作田啓一/著
著者名ヨミ サクダ ケイイチ
出版者 白水社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019301900中央図書館135.3/ル/ 在架 書庫A 
2 一般書1080012402鶴川駅前135.3/ル/ 在架 一般開架 
3 一般書1090175371忠生図書館135.3/ル/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
135.34

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001539273
種別 図書
著者名 作田啓一/著
著者名ヨミ サクダ ケイイチ
出版者 白水社
出版年月 2010.12
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-72120-3
分類記号 135.34
書名 ルソー  白水Uブックス 1120  
書名ヨミ ルソー
副書名 市民と個人
副書名ヨミ シミン ト コジン
内容紹介 ルソーの思想は近代化の理論的支柱となったが、近代人の不幸の根源を明らかにする脱近代の思想でもあった。本書では、このような観点からルソーの思想とパーソナリティの連関を、一般理論の枠組みを通して探求する。
著者紹介 1922年生まれ。京都大学文学部卒。現在、京都大学名誉教授。著書に「恥の文化再考」「価値の社会学」「個人主義の運命」「ドストエフスキーの世界」「個人」「生の欲動」、訳書にルソー「社会契約論」などがある。
叢書名 白水Uブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。