検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

フランス的思考  中公新書 2087  

著者名 石井洋二郎/著
著者名ヨミ イシイ,ヨウジロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090505650忠生図書館135/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井洋二郎
2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001539250
種別 図書
著者名 石井洋二郎/著
著者名ヨミ イシイ,ヨウジロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102087-1
分類記号 135
書名 フランス的思考  中公新書 2087  
書名ヨミ フランステキ シコウ
副書名 野生の思考者たちの系譜
副書名ヨミ ヤセイ ノ シコウシャタチ ノ ケイフ
内容紹介 合理主義と普遍主義こそフランス的思考の根幹とされるが、一方には反合理主義・反普遍主義の流れがある。そこから養分を吸い上げ、豊饒な地平を切り拓いたサド、バルトなどを読み解き、フランス的思考の本質に迫る。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書「差異と欲望ブルデュー「ディスタンクシオン」を読む」など。
件名1 フランス哲学 歴史
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。