検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

帝国日本の閾   

著者名 金杭/著
著者名ヨミ キム,ハン
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019301371中央図書館311/キ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
121.6
日本思想 歴史 近代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001538752
種別 図書
著者名 金杭/著
著者名ヨミ キム,ハン
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12
ページ数 306,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024030-7
分類記号 121.6
書名 帝国日本の閾   
書名ヨミ テイコク ニホン ノ イキ
副書名 生と死のはざまに見る
副書名ヨミ セイ ト シ ノ ハザマ ニ ミル
内容紹介 この世に生まれた裸の個人たちが「国家の民」に生成する力学とは。丸山政治学のアポリア、朝鮮人虐殺と憲法論争、小林秀雄と靖国…。「豚−人間」から帝国の生成解体を問う、哲学と思想史への画期的挑戦。
著者紹介 1973年韓国生まれ。延世大学卒業後、98年ソウル大学大学院修士課程修了。2002年渡日、東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」研究員、08年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。高麗大学民族文化研究院准教授、「創作と批評」編集委員。
件名1 日本思想 歴史 近代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。