検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

狂気の西洋音楽史   

著者名 椎名亮輔/著
著者名ヨミ シイナ リョウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019261534中央図書館762.3/シ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090553486忠生図書館762.3/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
762.3
音楽 歴史 精神病学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001530985
種別 図書
著者名 椎名亮輔/著
著者名ヨミ シイナ リョウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022579-0
分類記号 762.3
書名 狂気の西洋音楽史   
書名ヨミ キョウキ ノ セイヨウ オンガクシ
副書名 シュレーバー症例から聞こえてくるもの
副書名ヨミ シュレーバー ショウレイ カラ キコエテクル モノ
内容紹介 フロイトの症例で知られるシュレーバーは、妄想と闘うためにピアノを演奏していた。その事実から始まる探究は「ラモーの甥」に始まり、マーラー、シェーンベルクに行き着く、全く新しい音楽史を浮かび上がらせる。
著者紹介 1960年東京都生まれ。94年ニース・ソフィア=アンチポリス大学文学部哲学科博士課程修了。現在、同志社女子大学学芸学部音楽学科教授。専門:音楽美学・音楽哲学。著書「音楽的時間の変容」ほか。
件名1 音楽 歴史
件名2 精神病学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。