検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

天智と持統  講談社現代新書 2077  

著者名 遠山美都男/著
著者名ヨミ トオヤマ ミツオ
出版者 講談社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019260817中央図書館288.4/ト/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠山美都男
2010
288.41

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001530768
種別 図書
著者名 遠山美都男/著
著者名ヨミ トオヤマ ミツオ
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288077-6
分類記号 288.41
書名 天智と持統  講談社現代新書 2077  
書名ヨミ テンジ ト ジトウ
内容紹介 「日本書紀」は大化の改新、壬申の乱をどう描いたか。持統天皇が夫・天武天皇よりも亡父を称揚した理由とは。天武の妻にして天智の娘=持統天皇に焦点を当て、古代史を捉え直す。天皇と古代日本の見方が変わる1冊。
著者紹介 1957年東京都生まれ。学習院大学文学部卒。同大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。現在、学習院大学、立教大学、日本大学非常勤講師。専攻は日本古代史。主な著書「大化改新」等。
叢書名 講談社現代新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。