検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

音楽の子ども   

著者名 熊谷雄二/著
著者名ヨミ クマガイ,ユウジ
出版者 言叢社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010509152中央図書館M862-X6// 在架 5F地域資料 
2 一般書1080384249鶴川駅前760.7// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
760.7
音楽教育 歴史 児童

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001526673
種別 図書
著者名 熊谷雄二/著
著者名ヨミ クマガイ,ユウジ
出版者 言叢社
出版年月 2010.10
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-86209-033-8
分類記号 760.7
書名 音楽の子ども   
書名ヨミ オンガク ノ コドモ
副書名 「小学唱歌」から「子どもの情景」まで
副書名ヨミ ショウガク ショウカ カラ コドモ ノ ジョウケイ マデ
内容紹介 かつて大人たちがいかに子どもを領域化し、制度化してきたかという問いを踏まえ、音楽から「存在としての子ども」の像の再発見を試みる。音楽そのものがその根っこに湛えている子どもの存在を顕わにする1冊。
著者紹介 1948年川崎市生まれ。慶応義塾大学法学部卒。現在、「「心画」竜の書」理事。こども環境学会所属。川崎市在職中、都市デザインのなかに「子どもの目」「女の目」の導入を提案するなど、生活者の視点から行政の諸問題を研究。著書に「こころの空き地−都市と「こどもの目」序説」。
件名1 音楽教育 歴史
件名2 児童



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。