検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

森と人間の文化史  NHKブックス 1167  

著者名 只木良也/著
著者名ヨミ タダキ,ヨシヤ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019246162中央図書館650/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080563206鶴川駅前650/タ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
650
森林

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001524961
種別 図書
著者名 只木良也/著
著者名ヨミ タダキ,ヨシヤ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.10
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091167-0
分類記号 650
書名 森と人間の文化史  NHKブックス 1167  
書名ヨミ モリ ト ニンゲン ノ ブンカシ
内容紹介 森を守ることは人間を守ること。森林の成り立ちや、役割をグローバルな視点で描き、文明の母といわれる森と人間の深い関わりを辿る。森の存在が人間にとっていかに「かけがえのない」ものであるかを詳らかにする書。
著者紹介 1933年京都市生まれ。56年京都大学農学部卒。その後、農林省林業試験場研究室長、信州大学理学部教授、名古屋大学農学部教授、プレック研究所生態研究センター長を経て、現在、国民森林会議会長・名古屋大学名誉教授。専攻は森林生態学。
件名1 森林
版表示 新版
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。