検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ベルリン・歴史の旅  阪大リーブル 025  

著者名 平田達治/著
著者名ヨミ ヒラタ,タツジ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019240884中央図書館234/ヒ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001522916
種別 図書
著者名 平田達治/著
著者名ヨミ ヒラタ,タツジ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2010.10
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-87259-308-1
分類記号 234.3
書名 ベルリン・歴史の旅  阪大リーブル 025  
書名ヨミ ベルリン レキシ ノ タビ
副書名 都市空間に刻まれた変容の歴史
副書名ヨミ トシ クウカン ニ キザマレタ ヘンヨウ ノ レキシ
内容紹介 ブランデンブルク門とリンデン街を主な舞台に展開する近代ベルリンの高揚と奈落の歴史…。度重なる凱旋行進、戦争への動員、ナチスの熱狂、爆撃と荒廃、分断。長年におよぶ著者の文化的フィールドワークの成果。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。大阪大学大学院言語文化研究科教授を経て、98年同大学を停年退官。大阪大学名誉教授。専門はドイツ・オーストリア文学。中欧都市文化論。著書「輪舞の都ウィーン」など。出版学会賞、ダウテンダイ翻訳賞受賞。
件名1 ベルリン 歴史
叢書名 阪大リーブル



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。