検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい。   

著者名 伊波洋一/著
著者名ヨミ イハ,ヨウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019248838中央図書館395/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
395.3
軍事基地 沖縄県

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001519638
種別 図書
著者名 伊波洋一/著
著者名ヨミ イハ,ヨウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0385-0
分類記号 395.3
書名 普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい。   
書名ヨミ フテンマ キチ ワ アナタ ノ トナリ ニ アル ダカラ イッショ ニ ナクシタイ
内容紹介 普天間問題と日米関係を左右する。この基地のある宜野湾市市長が、世界一危険な基地の実態、それを生みだした歴史、解決の展望を語る。沖縄と本土は同じ日本、解決の願いも同じはずだ。その訴えが本土にも響く。
著者紹介 1953年宜野湾市出身。琉球大学理工学部卒。宜野湾市職員、沖縄県議会議員2期を経て、2003年宜野湾市長就任、現在2期目。就任以後は、普天間基地と在沖海兵隊の国外移転を求めて精力的に取り組む。著書に「沖縄基地とイラク戦争、米軍ヘリ墜落事故の深層」など。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄県



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。