検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

脱構成的叛乱   

著者名 友常勉/著
著者名ヨミ トモツネ,ツトム
出版者 以文社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019245123中央図書館910.268/ヨ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
吉本 隆明 中上 健次 賈 樟柯

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001519185
種別 図書
著者名 友常勉/著
著者名ヨミ トモツネ,ツトム
出版者 以文社
出版年月 2010.10
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-7531-0282-3
分類記号 910.268
書名 脱構成的叛乱   
書名ヨミ ダツ コウセイテキ ハンラン
副書名 吉本隆明、中上健次、ジャ・ジャンクー
副書名ヨミ ヨシモト タカアキ ナカガミ ケンジ ジャ ジャンクー
内容紹介 民衆的な想像力の表現=脱構成的叛乱を、いかに感知しうるのか。吉本隆明、中上健次、ジャ・ジャンクーらの試行を通して、その条件を精緻に追究した、民衆思想/芸術論の新たなる展開。
著者紹介 1964年生まれ。法政大学文学部卒、東京外国語大学博士課程中退。日本思想史。東京外国語大学非常勤講師などを経て、厦門大学外文学院講師、東京外国語大学国際日本研究センター専任講師。著作に「始原と反復−本居宣長における言葉という問題」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。