検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

オランダの共生教育   

著者名 リヒテルズ直子/著
著者名ヨミ Richters,Naoko
出版者 平凡社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019205713中央図書館372.3/リ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001518392
種別 図書
著者名 リヒテルズ直子/著
著者名ヨミ Richters,Naoko
出版者 平凡社
出版年月 2010.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83482-5
分類記号 372.359
書名 オランダの共生教育   
書名ヨミ オランダ ノ キョウセイ キョウイク
副書名 学校が〈公共心〉を育てる
副書名ヨミ ガッコウ ガ コウキョウシン オ ソダテル
内容紹介 オランダの教育に通底しているのは「共生社会」をいかにして作り上げるかという思想である。「個」を尊重しながら人と人の「繋がり」を追求する様々な授業の試みを紹介。日本の教育改革についても提言する。
著者紹介 1955年下関市生まれ。九州大学大学院修了。専攻は比較教育学、社会学。81〜83年マレーシア国立マラヤ大学留学。83〜96年ケニア、コスタリカ、ボリビアに在住、通訳・翻訳業のほか、ボリビア国立サン・アンドレス大学で社会学を講義。96年よりオランダ在住。
件名1 オランダ 教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。