検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

リーディングス日本の高等教育 1  大学への進学

著者名 橋本鉱市/企画編集   阿曽沼明裕/企画編集
著者名ヨミ ハシモト,コウイチ アソヌマ,アキヒロ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019204070中央図書館377.2/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
377.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001517296
種別 図書
著者名 橋本鉱市/企画編集   阿曽沼明裕/企画編集
著者名ヨミ ハシモト,コウイチ アソヌマ,アキヒロ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2010.10
ページ数 346p
大きさ 22cm
ISBN 4-472-40410-9
分類記号 377.21
書名 リーディングス日本の高等教育 1  大学への進学
書名ヨミ リーディングス ニホン ノ コウトウ キョウイク
件名1 高等教育 日本



内容細目

1 総説 変容する大学進学現象を読む
中村 高康/著
2 高等教育の大衆化 解説 「高等教育の大衆化」の理論と問題
中村 高康/著
3 高等教育体制の段階移行論
喜多村 和之/著
4 エリートからマスへ
天野 郁夫/著
5 進学率の動向と教育機会 解説 高等教育の拡大・停滞と機会均等をめぐる議論の展開
中村 高康/著
6 大学入学者の所得階層
潮木 守一/著
7 わが国の高等教育進学率はなぜ停滞しているか
菊池 城司/著
8 なぜ、大学に進学しないのか
矢野 真和/著 濱中 淳子/著
9 進学移動と大学・短大の適正配置
牟田 博光/著
10 受験競争の問題 解説 教育拡大と受験競争の変容
中村 高康/著
11 進学問題の背景
新堀 通也/著
12 総括と提案
大田 尭/著
13 入学試験競争に対する適応態勢
倉石 精一/著
14 受験のポスト・モダン
竹内 洋/著
15 入学者選抜制度 解説 戦後日本における大学入学者選抜の特質とその変容
中村 高康/著
16 大学入学試験に関する研究
西堀 道雄/著 松下 康夫/著
17 共通第1次試験・センター試験の制度的妥当性の問題
木村 拓也/著
18 推薦入学制度の公認とマス選抜の成立
中村 高康/著
19 高校と大学の接続 解説 ユニバーサル化の課題としての「高大接続」
中村 高康/著
20 学校制度のなかの大学入試
佐々木 享/著
21 研究の動機と概要
黒羽 亮一/著
22 高校と大学の接続
荒井 克弘/著
23 日本における教育接続の戦後史
岩田 弘三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。