検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ヘーゲルを総理大臣に!   

著者名 小川仁志/著
著者名ヨミ オガワ,ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019198165中央図書館134.4/ヘ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川仁志
2010
134.4
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001515294
種別 図書
著者名 小川仁志/著
著者名ヨミ オガワ,ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-216474-4
分類記号 134.4
書名 ヘーゲルを総理大臣に!   
書名ヨミ ヘーゲル オ ソウリ ダイジン ニ
内容紹介 私たちが日頃の悩みをつぶやいたら、突拍子もない物語が始まった…。個人の生活実感をベースにした日本改革のヒントをヘーゲルに見出す俊英の野心作。生きる不安がみるみる消えていく、21世紀の必読書。
著者紹介 1970年京都市生まれ。京都大学法学部卒。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。徳山工業高等専門学校准教授。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践。専門はヘーゲルをはじめとした欧米の政治哲学。著書に「市役所の小川さん、哲学者になる転身力」等。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。