検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生物多様性   

著者名 長谷川明子/著
著者名ヨミ ハセガワ,アキコ
出版者 技報堂出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090585835忠生図書館468/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
468
生態系

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001514732
種別 図書
著者名 長谷川明子/著
著者名ヨミ ハセガワ,アキコ
出版者 技報堂出版
出版年月 2010.9
ページ数 130p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4466-4
分類記号 468
書名 生物多様性   
書名ヨミ セイブツ タヨウセイ
副書名 私と地球を元気にする方法
副書名ヨミ ワタクシ ト チキュウ オ ゲンキ ニ スル ホウホウ
内容紹介 1992年に開催された地球サミットで採択された、地球を良くしていくための基本原則となる「リオ宣言」。本書では、生物多様性とは何かを解説するとともに、地球の方向性を変えたリオ宣言をやさしくひもとく。
著者紹介 1965年名古屋市生まれ。88年麻布大学獣医学部卒後、現(財)自然環境研究センターにて動物調査員として勤務。その後、東アフリカ野生生物管理大学へ短期派遣。現在、1級ビオトープ計画管理士、大同大学、愛知学泉等大学非常勤講師。(財)日本生態系協会評議委員等。
件名1 生態系



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。