検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

リッカチのひ・み・つ   

著者名 井ノ口順一/著
著者名ヨミ イノグチ,ジュンイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019193463中央図書館413.6/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
微分方程式

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001514043
種別 図書
著者名 井ノ口順一/著
著者名ヨミ イノグチ,ジュンイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.9
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78631-3
分類記号 413.6
書名 リッカチのひ・み・つ   
書名ヨミ リッカチ ノ ヒミツ
副書名 解ける微分方程式の理由を探る
副書名ヨミ トケル ビブン ホウテイシキ ノ リユウ オ サグル
内容紹介 「解ける微分方程式」の解けるしくみを調べつつ、対称性の群という考え方とそこから拡がるリー群論や数理物理の世界を紹介する。高等学校で微分積分学を学んだ人のための入門書。
著者紹介 1967年千葉県生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程数学専攻単位取得退学。現在、山形大学理学部数理科学科准教授。著書「曲面の微分幾何学とソリトン方程式」「幾何学いろいろ」「曲線とソリトン」「どこにでも居る幾何学」。
件名1 微分方程式



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。