検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

0歳からの子どもの安全教育論   

著者名 宮田美恵子/著
著者名ヨミ ミヤタ,ミエコ
出版者 明石書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019180023中央図書館374.9/ミ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
374.92
安全教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001509306
種別 図書
著者名 宮田美恵子/著
著者名ヨミ ミヤタ,ミエコ
出版者 明石書店
出版年月 2010.8
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-3244-5
分類記号 374.92
書名 0歳からの子どもの安全教育論   
書名ヨミ ゼロサイ カラノ コドモ ノ アンゼン キョウイク ロン
副書名 家庭・地域・学校で育む“しみん・あんぜん力”
副書名ヨミ カテイ チイキ ガッコウ デ ハグクム シミン アンゼンリョク
内容紹介 人々の安全・安心への希求を生涯の学として、大人と子どもが共に創造していく安全教育の理論と実際をやさしく詳解する。実学となる子どもの安全教育のこれからを提案し、社会実装に向けた具現化のための書。
著者紹介 東京都出身。日本女子大学総合研究所市民安全学研究センター研究員を経て、日本女子大学人間社会学部客員准教授。子どもの安全教育総合研究所主宰。研究領域は、教育社会学、青少年非行論、犯罪防止論、安全教育、市民化教育。主な著書「子どもの安全はこうして守る!」共著など。
件名1 安全教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。