検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

半透明の美学   

著者名 岡田温司/著
著者名ヨミ オカダ,アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019158920中央図書館704/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090563246忠生図書館704/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田温司
2010
701.1
美学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001509102
種別 図書
著者名 岡田温司/著
著者名ヨミ オカダ,アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8
ページ数 222,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024461-2
分類記号 701.1
書名 半透明の美学   
書名ヨミ ハントウメイ ノ ビガク
内容紹介 透明でも不透明でもない曖昧な領域「半透明」。アリストテレスの「ディアファーネス」なる概念を探索の糸口に、古今の芸術と思考を自在に往復しながら、半透明の世界の豊かな輝きを照らし出す。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院教授。著書に「もうひとつのルネサンス」など。読売文学賞、吉田秀和賞受賞。
件名1 美学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。