検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

山梨県の歴史  県史 19  

著者名 飯田文弥/著   秋山敬/著   笹本正治/著   齋藤康彦/著
著者名ヨミ イイダ,ブンヤ アキヤマ,タカシ ササモト ショウジ サイトウ,ヤスヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019213279中央図書館215.1/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080124652鶴川駅前215.1/イ/ 在架 (別置)上棚 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001508674
種別 図書
著者名 飯田文弥/著   秋山敬/著   笹本正治/著   齋藤康彦/著
著者名ヨミ イイダ,ブンヤ アキヤマ,タカシ ササモト ショウジ サイトウ,ヤスヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.3
ページ数 302,47p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32191-2
分類記号 215.1
書名 山梨県の歴史  県史 19  
書名ヨミ ヤマナシケン ノ レキシ
内容紹介 旧石器時代人の足跡、稲作と甲府盆地の開拓、甲斐国の誕生、武田守護家の形成など、原始から現代まで、山梨県民の立場から叙述。現代に立って過去の時代を振り返り、21世紀への指針を探る1冊。
著者紹介 【飯田】1928年山梨県生まれ。52年中央大学法学部卒。現在、山梨郷土研究会常任理事。主要著書「山梨県の歴史」共著、「近世甲斐産業経済史の研究」「図説山梨県の歴史」共著、「甲斐と甲州道中」編著。
件名1 山梨県 歴史
版表示 第2版
叢書名 県史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。