検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

卒業   

著者名 遠藤芳男/編著
著者名ヨミ エンドウ,ヨシオ
出版者 駒草出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019147832中央図書館376.4/エ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
376.41

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001505040
種別 図書
著者名 遠藤芳男/編著
著者名ヨミ エンドウ,ヨシオ
出版者 駒草出版
出版年月 2010.8
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-903186-84-9
分類記号 376.41
書名 卒業   
書名ヨミ ソツギョウ
副書名 高校生に詩を書かせた先生
副書名ヨミ コウコウセイ ニ シ オ カカセタ センセイ
内容紹介 夜間定時制高校に集う生徒と先生がどうしても伝えたかったこと。「働き学ぶ昭和の高校生」「働き学ぶ平成の高校生」の2章に分けて、生徒の詩と解説文を掲載。「卒業」初版が出版停止となった詳しい経緯も収録。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。73年新潟大学人文学部卒。埼玉県立松山高校定時制、埼玉県立坂戸ろう学校、全日制高校2校を経て、教師歴37年。埼玉県立上尾高校定時制勤務の後2010年定年退職。共著「なぜ生活綴方を選んだか」「埼玉児童詩集7たにしの神様」。
件名1 定時制高等学校
版表示 改訂



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。