検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

吉本隆明−論争のクロニクル   

著者名 添田馨/著
著者名ヨミ ソエダ,カオル
出版者 響文社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019127925中央図書館910.268/ヨ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
910.268
吉本 隆明

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001497357
種別 図書
著者名 添田馨/著
著者名ヨミ ソエダ,カオル
出版者 響文社
出版年月 2010.7
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-87799-069-0
分類記号 910.268
書名 吉本隆明−論争のクロニクル   
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ロンソウ ノ クロニクル
内容紹介 花田清輝、鮎川信夫、ロス疑惑、地下鉄サリン事件…。戦後思想界の巨人・吉本隆明の多岐にわたる全論争の記録。彼の論争のクロニクルの争点を比較分析することによって、時代がそこに刻印した思想的な核心に迫る。
著者紹介 1979年慶応義塾大学文学部卒。2009年同大学院システムデザインマネジメント研究科中退。会社員をするかたわら、主に戦後の現代詩にかかわる批評活動を展開するとともに、骨太な執筆活動をジャンル横断的に繰り広げている。詩人・批評家。05年第7回小野十三郎賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。