検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜ日本は〈嫌われ国家〉なのか  角川oneテーマ21 B−134  

著者名 保阪正康/〔著〕
著者名ヨミ ホサカ,マサヤス
出版者 角川書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019124476中央図書館210.75/ホ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043619160金森図書館210.75/ホ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪正康
2010
210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001496796
種別 図書
著者名 保阪正康/〔著〕
著者名ヨミ ホサカ,マサヤス
出版者 角川書店
出版年月 2010.7
ページ数 167p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710247-4
分類記号 210.75
書名 なぜ日本は〈嫌われ国家〉なのか  角川oneテーマ21 B−134  
書名ヨミ ナゼ ニホン ワ キラワレ コッカ ナノカ
副書名 世界が見た太平洋戦争
副書名ヨミ セカイ ガ ミタ タイヘイヨウ センソウ
内容紹介 太平洋戦争は各国の日本観および日本人観にどのような影響を与えたのか。連合国、枢軸国それぞれが見た「ニッポン」を手がかりに、あの戦争が戦後の国際社会に与えた影響を徹底分析する。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業後、出版社勤務を経て著述活動に入る。近現代史の事象、事件、人物を中心にした作品や医学・医療を検証する著作を発表。昭和史を語り継ぐ会主宰、「昭和史講座」を刊行。ノンフィクション作家。評論家。主な著書に「死なう団事件」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
叢書名 角川oneテーマ21



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。