検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

浜矩子の「新しい経済学」  角川SSC新書 102  

著者名 浜矩子/著
著者名ヨミ ハマ ノリコ
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019123551中央図書館330.4/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜矩子
2010
330.4
経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001496095
種別 図書
著者名 浜矩子/著
著者名ヨミ ハマ ノリコ
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年月 2010.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-731525-7
分類記号 330.4
書名 浜矩子の「新しい経済学」  角川SSC新書 102  
書名ヨミ ハマ ノリコ ノ アタラシイ ケイザイガク
副書名 グローバル市民主義の薦め
副書名ヨミ グローバル シミン シュギ ノ ススメ
内容紹介 “潰し合い”から“分かち合い”の経済へ。世界的エコノミスト浜矩子が、グローバルな視点から世界経済の現状を正確に分析し、21世紀型恐慌をどう乗り越えるかを提言する。これからあるべき社会を描いた未来論。
著者紹介 1952年生まれ。75年一橋大学経済学部卒業後に三菱総合研究所入社。ロンドン駐在員事務所所長、主席研究員などを経て、2002年同志社大学大学院ビジネス研究科教授。専攻はマクロ経済分析、国際経済。イギリスBBCなど、国内外のメディアにも登場。
件名1 経済
叢書名 角川SSC新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。