検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

法華経入門  祥伝社新書 209  

著者名 松原泰道/〔著〕
著者名ヨミ マツバラ,タイドウ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019118650中央図書館183.3/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原泰道
2010
183.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001494429
種別 図書
著者名 松原泰道/〔著〕
著者名ヨミ マツバラ,タイドウ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.7
ページ数 283p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11209-2
分類記号 183.3
書名 法華経入門  祥伝社新書 209  
書名ヨミ ホケキョウ ニュウモン
副書名 七つの比喩にこめられた真実
副書名ヨミ ナナツ ノ ヒユ ニ コメラレタ シンジツ
内容紹介 深い真理を示唆する7つの喩である「法華七喩」には、法華経のこころが凝集されている。本書ではこの七喩に絞って構成、法華経を説き明かしていく。膨大な経典のエッセンスがわかる1冊。
著者紹介 1907年東京生まれ。31年早稲田大学文学部卒。瑞龍寺専門道場で修行。昭和26年臨済宗妙心寺派教学部長。52年まで龍源寺住職。全国青少年教化協議会理事、「南無の会」会長等を歴任、各種文化センター講師等。平成元年第23回仏教文化伝道文化賞受賞。21年逝去。
叢書名 祥伝社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。