検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

膨張する中国の対外関係   

著者名 天児慧/編著   三船恵美/編著
著者名ヨミ アマコ,サトシ ミフネ,エミ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019138104中央図書館319.2/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
319.22
中国 対外関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001493421
種別 図書
著者名 天児慧/編著   三船恵美/編著
著者名ヨミ アマコ,サトシ ミフネ,エミ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.6
ページ数 282,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-30189-9
分類記号 319.22
書名 膨張する中国の対外関係   
書名ヨミ ボウチョウスル チュウゴク ノ タイガイ カンケイ
副書名 パクス・シニカと周辺国
副書名ヨミ パクス シニカ ト シュウヘンコク
内容紹介 “相互依存と相互不信”、“協調と対立”。矛盾した構造のもと、中国の対外戦略はどう変容していくのか。その実態を、米国・インド・台湾・ASEAN・朝鮮半島といった周辺国・地域との関係から迫る。
著者紹介 【天児】早稲田大学教育学部卒。琉球大学助教授、共立女子大学国際文化学部助教授、教授、青山学院大学国際政治経済学部教授、アメリカン大学客員教授、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授、研究科長を経て、現在早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。専攻、中国政治。
件名1 中国 対外関係



内容細目

1 中国の台頭と対外戦略
天児 慧/著
2 アンビバレントな印中関係
堀本 武功/著
3 中国の台頭とASEAN諸国の戦略
野口 和彦/著
4 米中「大国間の協調」としての朝鮮半島六者会談
倉田 秀也/著
5 中国の対台湾政策の展開
小笠原 欣幸/著
6 「富強大国化する中国」と米中関係
三船 恵美/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。