検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

目で見る体育がどんどん上達する本   

著者名 高畑好秀/著
著者名ヨミ タカハタ ヨシヒデ
出版者 永岡書店
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019144607中央図書館375.4/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
375.492
保健体育科

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001492765
種別 図書
著者名 高畑好秀/著
著者名ヨミ タカハタ ヨシヒデ
出版者 永岡書店
出版年月 2010.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-522-42684-4
分類記号 375.492
書名 目で見る体育がどんどん上達する本   
書名ヨミ メ デ ミル タイイク ガ ドンドン ジョウタツスル ホン
副書名 逆上がりやとび箱もらくらくクリア!
副書名ヨミ サカアガリ ヤ トビバコ モ ラクラク クリア
内容紹介 跳び箱、鉄棒、マット運動、走る、飛ぶ、投げる、泳ぐなど、体育の教科書に沿った全ての運動を、カラー写真でわかりやすく解説。どんなに運動の不得意な子どもでも、克服指導ポイント解説で必ずできるようになる。
著者紹介 1968年広島県生まれ。早稲田大学人間科学部卒。日本心理学会認定心理士資格を取得。同大学運動心理学研修生終了の後、数多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手などのメンタルトレーニングの指導を行う。日本コンディショニング&アスレチック協会公認スポーツ心理学講師等。
件名1 保健体育科



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。