検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の秘密   

著者名 副島隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ,タカヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019137791中央図書館312.1/ソ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

副島隆彦
2010
312.1
日本 政治・行政 歴史 昭和時代(1945年以後)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001491515
種別 図書
著者名 副島隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ,タカヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-77950-6
分類記号 312.1
書名 日本の秘密   
書名ヨミ ニホン ノ ヒミツ
内容紹介 戦後日本政治はいかにして、誰によって形成されたのか。本書では、日本の敗戦後の政治のあり方を中心課題として、吉田茂の政治を俎上にのせながら、その欺瞞を暴く。名著「属国・日本論」に続く1冊。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員、予備校講師を経て、常葉学園大学教授を務めた。ベストセラー「預金封鎖」などの著者として知られる碩学。金融経済からアメリカ政治思想、歴史など幅広いジャンルで論評を展開。副島国家戦略研究所主宰、民間人国家戦略家。
件名1 日本 政治・行政 歴史 昭和時代(1945年以後)
版表示 新版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。