検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こころの羅針盤   

著者名 宮本延春/著
著者名ヨミ ミヤモト,マサハル
出版者 主婦と生活社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019107919中央図書館379.9/ミ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080332412鶴川駅前379.9/ミ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
379.9
家庭教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001490377
種別 図書
著者名 宮本延春/著
著者名ヨミ ミヤモト,マサハル
出版者 主婦と生活社
出版年月 2010.6
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-13848-4
分類記号 379.9
書名 こころの羅針盤   
書名ヨミ ココロ ノ ラシンバン
副書名 親から子へ伝えたい60章
副書名ヨミ オヤ カラ コ エ ツタエタイ ロクジッショウ
内容紹介 子どもが迷い、悩み、苦しんでいる時、親として何をしてあげられるのか。小さな「気づき」が親子の人生を大きく変える。オール1の“落ちこぼれ”から教師になった著者が語る、心で感じて欲しい60の話。
著者紹介 1969年愛知県生まれ。中学1年の成績表はオール1。18歳で両親と死別。23歳の時、小学生の勉強からやり直し、24歳で私立豊川高校定時制部入学。27歳で名古屋大学理学部入学、物理学を学ぶ。その後、豊川高校で教師になる。著書「オール1の落ちこぼれ、教師になる」など。
件名1 家庭教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。