検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ミツバチは本当に消えたか?  サイエンス・アイ新書 SIS−166  

著者名 越中矢住子/著
著者名ヨミ コシナカ,ヤスコ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019131976中央図書館647/コ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028209763さるびあ647/コ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043065729金森図書館647/コ/ 在架 一般開架 
4 一般書1080082264鶴川駅前647/コ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
646.9
みつばち(蜜蜂)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001489991
種別 図書
著者名 越中矢住子/著
著者名ヨミ コシナカ,ヤスコ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-5733-9
分類記号 646.9
書名 ミツバチは本当に消えたか?  サイエンス・アイ新書 SIS−166  
書名ヨミ ミツバチ ワ ホントウ ニ キエタカ
副書名 日本にも蜂群崩壊性症候群(CCD)はあてはまるのか、多角度から徹底検証!
副書名ヨミ ニホン ニモ ホウグン ホウカイセイ ショウコウグン シーシーディー ワ アテハマルノカ タカクド カラ テッテイ ケンショウ
内容紹介 度々ニュースで報道される蜂群崩壊性症候群は、日本にもあてはまるのか。現在日本で憂慮されているミツバチ減少問題について、女王蜂の輸入規制から病気、寄生虫、農薬の問題まで、幅広くその原因を検証する。
著者紹介 文系大学を卒業後、出版社、業界紙記者を経てフリーに。養蜂業者に勤務していた経験あり。生物や化学などの理系分野へのあくなき興味関心を生かし、業界紙などで企業取材からデータ収集、研究論文などの学術取材まで、幅広く手掛けている。
件名1 みつばち(蜜蜂)
叢書名 サイエンス・アイ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。