検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

非実在青少年〈規制反対〉読本   

著者名 サイゾー/著   表現の自由を考える会/著
著者名ヨミ サイゾ- ヒョウゲン ノ ジユウ オ カンガエル カイ
出版者 サイゾー
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019137999中央図書館367.6/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001487558
種別 図書
著者名 サイゾー/著   表現の自由を考える会/著
著者名ヨミ サイゾ- ヒョウゲン ノ ジユウ オ カンガエル カイ
出版者 サイゾー
出版年月 2010.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-904209-07-9
分類記号 367.6136
書名 非実在青少年〈規制反対〉読本   
書名ヨミ ヒジツザイ セイショウネン キセイ ハンタイ ドクホン
副書名 僕たちのマンガやアニメを守るために!
副書名ヨミ ボクタチ ノ マンガ ヤ アニメ オ マモル タメニ
内容紹介 今年3月に提出されるや否や、ネット上を中心に猛反発を浴びた東京都の青少年健全育成条例改正案、いわゆる「非実在青少年」問題。この規制に危機感を感じ、反対行動を起こした表現者たちの声をまとめた1冊。
件名1 青少年問題 法令



内容細目

1 まだまだ目が離せない!どうなる?“非実在青少年”問題
サイゾー/著
2 都条例の経緯と表現規制問題のこれから
杉野 直也/著
3 『非実在』な青少年と『不実在』な子供たち
五代 ゆう/著
4 政治的な活動は苦手だけれど-動かなければ、何も始まらなかった。
ひびき 遊/著
5 規制反対陳情ドキュメント〜諦めません、否決まで〜
日高 真紅/著
6 3月14日Jガーデン「血のホワイトデー」事件顛末
深沢 梨絵/著
7 声を紡ぐということ〜一人の翻訳家による都議会への集団陳情の試み
兼光 ダニエル真/著
8 陳情なう!
水戸 泉/著
9 マンガは犯罪を助長しているか?
山本 弘/著
10 ヘドが出そうな思想であっても
山本 弘/著
11 見て、聴いて、考えよ
大迫 純一/著
12 仮想近未来-「規制された後」の図書館にて。
時海 結以/著
13 誰のための何のためのものなのか
義月 粧子/著
14 子供と性のあり方について
飯田 雪子/著
15 ボーイズラブ漫画家として
天城 れの/著
16 マルティン・ニーメラー『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』より
うめ/著
17 条例改正案の“真の狙い”とは
山口 貴士/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。