検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

頭がいい人のアイデアのつくり方   

著者名 高橋昌義/著
著者名ヨミ タカハシ,マサヨシ
出版者 コスモトゥーワン
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018937977中央図書館507.1/タ/ 在架 書庫A 
2 地域資料2010502991中央図書館M10-Z5// 在架 5F地域資料 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
507.1
発明

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001487551
種別 図書
著者名 高橋昌義/著
著者名ヨミ タカハシ,マサヨシ
出版者 コスモトゥーワン
出版年月 2010.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-87795-190-3
分類記号 507.1
書名 頭がいい人のアイデアのつくり方   
書名ヨミ アタマ ガ イイ ヒト ノ アイデア ノ ツクリカタ
副書名 ふつうの人が巨万の富、大ヒット続々の理由
副書名ヨミ フツウ ノ ヒト ガ キョマン ノ トミ ダイヒット ゾクゾク ノ リユウ
内容紹介 発明・審査委員長40年のプロが、過去の大ヒット発明を取り上げ、発明家たちがどのようにしてアイデアをつくり上げていったのかを紹介。ひらめきの感性を磨き、アイデアをつくるためのトレーニングも掲載。
著者紹介 茨城県生まれ。「自動観測装置の開発」で内田科学賞受賞。1990年科学技術庁長官賞受賞。(財)新技術開発財団の審査委員長を40年間務めた。現在は、発明評論家として独創性啓発事業に従事し、講演や執筆活動を行っている。主な著書に「あなたもできる発明」など。
件名1 発明



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。