検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

論集日本の学力問題 下巻  学力研究の最前線

著者名 山内乾史/編著   原清治/編著
著者名ヨミ ヤマノウチ ケンシ ハラ キヨハル
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019091154中央図書館370.4/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
370.4
教育 学力

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001483862
種別 図書
著者名 山内乾史/編著   原清治/編著
著者名ヨミ ヤマノウチ ケンシ ハラ キヨハル
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.5
ページ数 493p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-30339-2
分類記号 370.4
書名 論集日本の学力問題 下巻  学力研究の最前線
書名ヨミ ロンシュウ ニホン ノ ガクリョク モンダイ
内容紹介 学力をめぐり何が議論されてきたのか。第2次世界大戦後の日本における学力問題を論じた主要な論稿を中心に集録。学力問題の本質がわかる。下巻では、各論として才能教育やジェネリック・スキル論などを取り上げた。
著者紹介 【山内】1963年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程中退。現在、神戸大学大学教育推進機構/大学院国際協力研究科教授。著書に「僕等は敷かれたレールの上を走ってきたのか」など。
件名1 教育
件名2 学力



内容細目

1 解説
山内 乾史/著 原 清治/著
2 優生学・遺伝との関係 「知的階層制」の神話
近藤 博之/著
3 戦後日本における優生学の展開と教育の関係
桑原 真木子/著
4 行動遺伝学からみた学力
安藤 寿康/著
5 ジェネリック・スキル/コンピテンスと大学生 コンピテンシーは大学教育を変えるか
小方 直幸/著
6 カリキュラム概念の整理とカリキュラムを見る視点
溝上 慎一/著
7 日本における初年次教育の可能性と課題
濱名 篤/著
8 ラーニング・アウトカムズを重視した大学教育改革の国際的動向と我が国への示唆
川嶋 太津夫/著
9 大学生と学力・リテラシー
松下 佳代/著
10 最先端の学力研究 日本社会のマイノリティと教育の不平等
池田 寛/著
11 日本は階層社会になる
苅谷 剛彦/著
12 学ぶことの意味
本田 由紀/著
13 教育資本について
志水 宏吉/著
14 貧困・社会的排除と教育
岩川 直樹/著
15 学力と家庭的背景
耳塚 寛明/著
16 「教育格差の助長」か「フェアな教育機会の提供」か
藤原 和博/述 斎藤 貴男/聞き手
17 学びからの逃走
内田 樹/著
18 知性・教養と国家・社会 女子学生世にはばかる
暉峻 康隆/著
19 大学女禍論
池田 弥三郎/著
20 若者レジャーの昨日・今日・明日
坂田 稔/著
21 「ゆとり教育」と「階層化社会」
斎藤 貴男/著
22 知的亡国論
立花 隆/著
23 附録 海外の学力問題 文化資本と社会的排除
Brown Phillip/著 稲永 由紀/訳
24 教育効果が特に高い学校は存在するか
Klitgaard R.E./著 Hall G.R./著 村上 征勝/訳 馬場 康維/訳 中島 詞子/訳
25 現代中国の教育改革
南部 広孝/著
26 韓国の学力議論と対応,そして今後の課題
鄭 廣姫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。