検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

死体について   

著者名 野間宏/著
著者名ヨミ ノマ,ヒロシ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019112430中央図書館913.6/ノ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野間宏
2010
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001483550
種別 図書
著者名 野間宏/著
著者名ヨミ ノマ,ヒロシ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.5
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-745-8
分類記号 913.6
書名 死体について   
書名ヨミ シタイ ニ ツイテ
副書名 野間宏後期短篇集
副書名ヨミ ノマ ヒロシ コウキ タンペンシュウ
内容紹介 未来への暗示、人間存在への問い、そして文学的たくらみに満ちた傑作「泥海」を含む4篇を収録。全体小説作家・野間宏、初の後期短篇集。文学、そして世界そのものへの新しい発見を呼び起こす1冊。
著者紹介 1915年神戸市生まれ。北野中学時代より創作に励む。富士正晴、桑原静雄と同人誌「三人」を創刊。38年京都帝国大学文学部卒業後、大阪市役所に就職。42年フィリピン戦線に従軍。46年「暗い絵」で注目を集め、52年「真空地帯」で毎日出版文化賞など。91年死去。



内容細目

1 泥海
野間 宏/著
2 タガメ男
野間 宏/著
3 青粉秘書
野間 宏/著
4 死体について
野間 宏/著
5 解説
山下 実/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。