検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図書館の歩む道  JLA図書館実践シリーズ 15  

著者名 竹内〔サトル〕/解説
著者名ヨミ タケウチ,サトル
出版者 日本図書館協会
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019106259さるびあ010.1/タ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
010.1
図書館情報学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001482905
種別 図書
著者名 竹内〔サトル〕/解説
著者名ヨミ タケウチ,サトル
出版者 日本図書館協会
出版年月 2010.4
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-8204-1000-8
分類記号 010.1
書名 図書館の歩む道  JLA図書館実践シリーズ 15  
書名ヨミ トショカン ノ アユム ミチ
副書名 ランガナタン博士の五法則に学ぶ
副書名ヨミ ランガナタン ハクシ ノ ゴ ホウソク ニ マナブ
内容紹介 国際的な図書館学者であるランガナタン博士の最初の著作「図書館学の五法則」は、世界の図書館界や情報管理の世界で重んじられてきた。その第2版の大まかな解説書。五法則から図書館を考える時の案内図となる1冊。
著者紹介 1927年東京生まれ。56年東洋大学司書講習修了。65年フロリダ州立大学図書館学大学院修士課程修了。79年ピッツバーグ大学図書館情報学大学院博士課程修了。世田谷中・高等学校図書館勤務、図書館情報大学副学長等を経て、2001年日本図書館協会理事長。05年退官。現在顧問。
件名1 図書館情報学
叢書名 JLA図書館実践シリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。