検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

だからプロレタリア文学   

著者名 楜沢健/著
著者名ヨミ クルミサワ,ケン
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019084464中央図書館910.26/ク/ 在架 4F文学 
2 一般書1090406263忠生図書館910.26/ク/ 在架 一般開架 
3 一般書1700186271市民文学館910.26/ク/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
910.26

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001481063
種別 図書
著者名 楜沢健/著
著者名ヨミ クルミサワ,ケン
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.6
ページ数 222,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-585-29005-2
分類記号 910.26
書名 だからプロレタリア文学   
書名ヨミ ダカラ プロレタリア ブンガク
副書名 名文・名場面で「いま」を照らしだす17の傑作
副書名ヨミ メイブン メイバメン デ イマ オ テラシダス ジュウシチ ノ ケッサク
内容紹介 貧困、格差社会…。人間を使い捨て踏みにじる時代に抗する。「今」の労働状況を映しだす、プロレタリア文学の普遍的名作17作品、その名文・名ゼリフに詳しい解説、著者紹介を加えた究極のプロレタリア文学ガイド。
著者紹介 1966年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。文芸評論家、早稲田大学ほか非常勤講師。評論「プロレタリア文学と集団創造−それは「セメント樽の中の手紙」からはじまった」など。
件名1 プロレタリア文学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。