検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

限界集落   

著者名 曽根英二/著
著者名ヨミ ソネ,エイジ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019072816中央図書館611.9/ソ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001476317
種別 図書
著者名 曽根英二/著
著者名ヨミ ソネ,エイジ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.4
ページ数 358p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16739-6
分類記号 611.91
書名 限界集落   
書名ヨミ ゲンカイ シュウラク
副書名 吾の村なれば
副書名ヨミ ワ ノ ムラ ナレバ
内容紹介 全国の山間部・島しょ部で今65歳以上のお年寄りが半数を超える集落約7900。岡山・鳥取県境の過疎の集落を密着取材。たくましく生きる人たちを通して、日本人の“心の過疎”に迫る渾身の力作ノンフィクション。〈受賞情報〉毎日出版文化賞人文・社会部門(第64回)
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。早稲田大卒。74年岡山の山陽放送入社、アナウンサーから記者に、80年から4年間JNNカイロ特派員。97年菊池寛賞受賞。民放連賞などの受賞多数。2010年より阪南大学教授。
件名1 過疎問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。