検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

漢詩を読む 1  『詩経』、屈原から陶淵明へ

著者名 宇野直人/著   江原正士/著
著者名ヨミ ウノ,ナオト エバラ,マサシ
出版者 平凡社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019067907中央図書館921/ウ/ 在架 4F文学 
2 一般書1028173365さるびあ921/ウ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043088598金森図書館921/ウ/ 在架 一般開架 
4 一般書1080085440鶴川駅前921/ウ/ 在架 一般開架 
5 一般書1090146075忠生図書館921/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
921
漢詩

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001474894
種別 図書
著者名 宇野直人/著   江原正士/著
著者名ヨミ ウノ,ナオト エバラ,マサシ
出版者 平凡社
出版年月 2010.4
ページ数 422p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83470-1
分類記号 921
書名 漢詩を読む 1  『詩経』、屈原から陶淵明へ
書名ヨミ カンシ オ ヨム
内容紹介 先人の想いや感慨のつまった言葉が、今私たちの心を揺さぶるのはなぜか。古代歌謡から屈原の「楚辞」、南北朝時代を経て東晋の陶淵明まで、詩の変遷と詩人たちの営みを、対話形式でわかりやすく辿った保存版。
著者紹介 【宇野】昭和29年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、共立女子大学国際学部教授。平成19年NHKラジオ「古典講読−漢詩」講師、20年より同「漢詩をよむ」講師。著書「中国古典詩歌の手法と言語」など。
件名1 漢詩



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。