検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

論語の一言   

著者名 田口佳史/著
著者名ヨミ タグチ,ヨシフミ
出版者 光文社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019185113中央図書館123.8/コ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028186466さるびあ123.8/コ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090491513忠生図書館123.8/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
123.83

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001474852
種別 図書
著者名 田口佳史/著
著者名ヨミ タグチ,ヨシフミ
出版者 光文社
出版年月 2010.4
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97608-5
分類記号 123.83
書名 論語の一言   
書名ヨミ ロンゴ ノ イチゲン
内容紹介 「論語」は人間の本質を記した書であり、“ぶれない自分”をつくるための最良のテキスト。数多くの社会人教育を実践した東洋思想研究者が、「生きるための力」となる論語の言葉について語る。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。39年日本大学芸術学部卒、日本映画新社入社。映画「東京オリンピック」チーフ監督参加。47年(株)イメージプラン創業、現在同代表取締役社長。東洋思想研究者、日本家庭教育協会理事長、東洋と西洋の知の融合研究所理事長、杉並師範館理事長。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。