検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

立松和平が読む良寛さんの和歌・俳句   

著者名 立松和平/著
著者名ヨミ タテマツ,ワヘイ
出版者 二玄社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019066768中央図書館911.15/リ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松和平
2010
良寛 和歌 評釈 俳句 評釈

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001473986
種別 図書
著者名 立松和平/著
著者名ヨミ タテマツ,ワヘイ
出版者 二玄社
出版年月 2010.4
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-544-20021-0
分類記号 911.152
書名 立松和平が読む良寛さんの和歌・俳句   
書名ヨミ タテマツ ワヘイ ガ ヨム リョウカン サン ノ ワカ ハイク
内容紹介 仏教、道元、そして良寛…。道元禅師についての深い理解を踏まえながら、和歌や俳句にこめられた仏教者としての良寛の心情、深遠なその世界を丁寧に読み解く。立松和平からの最後のメッセージ。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。在学中に早稲田文学新人賞。卒業後、種々の職業を経験、79年から文筆活動に専念。作家。野間文芸新人賞、坪田譲治文学賞、毎日出版文化賞、第31回大谷竹次郎賞受賞、第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞受賞。2010年逝去。
件名1 和歌 評釈
件名2 俳句 評釈



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。