検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国家と宗教   

著者名 宮田光雄/著
著者名ヨミ ミヤタ,ミツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019542297中央図書館190/ミ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001471780
種別 図書
著者名 宮田光雄/著
著者名ヨミ ミヤタ,ミツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4
ページ数 528,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022898-6
分類記号 193.71
書名 国家と宗教   
書名ヨミ コッカ ト シュウキョウ
副書名 ローマ書十三章解釈史=影響史の研究
副書名ヨミ ローマショ ジュウサンショウ カイシャクシ イコール エイキョウシ ノ ケンキュウ
内容紹介 「全ての人は上に立つ権威に従うべきである」とするローマ書の言葉は、国家と宗教の問題において比肩しうるもののない影響を後世に与えてきた。その膨大な解釈史に分け入り、ヨーロッパ政治思想の普遍的価値を解明。
著者紹介 1928年高知県生まれ。東京大学法学部卒。東北大学名誉教授。政治学、ヨーロッパ政治思想史専攻。主な著書に「西ドイツの精神構造」など。
件名1 国家と宗教



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。