検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

危険不可視社会   

著者名 畑村洋太郎/著
著者名ヨミ ハタムラ,ヨウタロウ
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019032364中央図書館509.8/ハ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028175527さるびあ509.8/ハ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080454992鶴川駅前509.8/ハ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090541572忠生図書館509.8/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑村洋太郎
2010
509.8
安全管理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001469731
種別 図書
著者名 畑村洋太郎/著
著者名ヨミ ハタムラ,ヨウタロウ
出版者 講談社
出版年月 2010.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216153-2
分類記号 509.8
書名 危険不可視社会   
書名ヨミ キケン フカシ シャカイ
内容紹介 社会が安全になる一方で、新たな危険、そして事故も生まれている。私たちが実現してきた「絶対安全社会」の限界とは。危険を排除したことで生まれる新たな危険とは。これからの社会の新しい安全を考える。
著者紹介 1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授、工学院大学グローバルエンジニアリング学部特別専任教授を歴任。東京大学名誉教授。2001年畑村創造工学研究所主宰。02年失敗学会を、07年危険学プロジェクトを立ち上げた。
件名1 安全管理



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。