検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

祭りの季節   

著者名 池内紀/〔著〕
著者名ヨミ イケウチ,オサム
出版者 みすず書房
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019056231中央図書館386.1/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080370867鶴川駅前386.1/イ/ 在架 暮らし 
3 一般書1090059823忠生図書館386.1/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内紀
2010
386.1
祭り 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001463572
種別 図書
著者名 池内紀/〔著〕
著者名ヨミ イケウチ,オサム
出版者 みすず書房
出版年月 2010.4
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-07522-9
分類記号 386.1
書名 祭りの季節   
書名ヨミ マツリ ノ キセツ
内容紹介 北海道は木古内の「寒中みそぎ」から、長崎は玉之浦の「大宝砂打ち」まで、36の祭りを探訪紹介する。日本の風土に根づいたなつかしい祭り、その文化的伝統の歴史と実態を捉えた10数年の成果を収録。
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。66〜96年神戸大、都立大、東大でドイツ語、ドイツ文学の教師。その後は文筆業。「諷刺の文学」亀井勝一郎賞、「海山のあいだ」講談社エッセイ賞、「ゲーテさんこんばんは」桑原武夫学芸賞等。
件名1 祭り 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。