検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

パズル・ゲームで楽しむ数学   

著者名 伊藤大雄/著
著者名ヨミ イトウ,ヒロオ
出版者 森北出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019042744中央図書館410.7/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
410.79
数学遊戯

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001456252
種別 図書
著者名 伊藤大雄/著
著者名ヨミ イトウ,ヒロオ
出版者 森北出版
出版年月 2010.2
ページ数 164p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-01771-5
分類記号 410.79
書名 パズル・ゲームで楽しむ数学   
書名ヨミ パズル ゲーム デ タノシム スウガク
副書名 娯楽数学の世界
副書名ヨミ ゴラク スウガク ノ セカイ
内容紹介 「天秤問題」「ケーキ分割問題」「ハラリイの一般化三並べ」「気まぐれな神様」「一般化ジャンケン」など、面白い問題が満載。ゲーム感覚で読み進めれば、自ずと考える力が身に付いてくる、娯楽数学の入門書。
著者紹介 1985年京都大学工学部数理工学科卒。87年京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修士課程修了、日本電信電話(株)入社。96年豊橋技術科学大学情報工学系講師。2001年京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻助教授。07年同准教授。現在に至る。
件名1 数学遊戯



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。