検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

りょうかんさん   

著者名 水谷章三/脚本   渡辺享子/画
著者名ヨミ ミズタニ,ショウゾウ ワタナベ,キョウコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 紙芝居1028605549さるびあJカ// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水谷章三 渡辺享子
2009

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001455308
種別 紙芝居
著者名 水谷章三/脚本   渡辺享子/画
著者名ヨミ ミズタニ,ショウゾウ ワタナベ,キョウコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2009.10
ページ数 16枚
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7902-6110-7
書名 りょうかんさん   
書名ヨミ リョウカン サン
内容紹介 子どもたちと遊ぶのが大好きな良寛さん。家々を回り、暮らしに必要なぶんだけの食物を乞い、欲をかかず、名誉を求めず、本を読み、詩を書き静かに暮らす。そんな良寛さんの心豊かな日々を描く。
著者紹介 【水谷】1934年北海道生まれ。人形劇団「プーク」を経て、劇団「太郎座」へ。瀬川拓男、松谷みよ子両氏の民話運動と出会う。現在、民話の再話、紙芝居の脚本、物語の創作などで活躍中。作品に「ふうふうぽんぽんぽん」など。民話の研究会会員。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。