検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

類体論へ至る道   

著者名 足立恒雄/著
著者名ヨミ アダチ ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019018629中央図書館412.3/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001455205
種別 図書
著者名 足立恒雄/著
著者名ヨミ アダチ ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.2
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78643-7
分類記号 412.2
書名 類体論へ至る道   
書名ヨミ ルイタイロン エ イタル ミチ
副書名 初等数論からの代数入門
副書名ヨミ ショトウ スウロン カラノ ダイスウ ニュウモン
内容紹介 類体論を学ぶために、数論の初歩から丁寧に解説する好著を大幅改訂し復刊。1次方程式とピュタゴラスの方程式、演算の遺伝、ガロアの理論など、全14章で解説。「教科書らしくない」エッセイは一読の価値あり。
著者紹介 1941年京都府生まれ。65年早稲田大学理工学部卒。現在、早稲田大学理工学術院教授。主な著書「フェルマーの大定理−整数論の源流」など。
件名1 類体論
版表示 改訂新版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。