検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

聖なる家族  イスラームを知る 4  

著者名 森本一夫/著
著者名ヨミ モリモト,カズオ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019029576中央図書館167.2/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
167.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001451400
種別 図書
著者名 森本一夫/著
著者名ヨミ モリモト,カズオ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.1
ページ数 106p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-47464-6
分類記号 167.2
書名 聖なる家族  イスラームを知る 4  
書名ヨミ セイナル カゾク
副書名 ムハンマド一族
副書名ヨミ ムハンマド イチゾク
内容紹介 「平等の宗教」イスラームの中に厳然と存在してきた「聖なる家族」。今も身近で特別な存在として崇敬される「ムハンマド一族」のあり方をとおして、イスラームという多様性を秘めた宗教伝統にふれる。
著者紹介 1970年生まれ。東京大学文学部卒。テヘラン大学人文学部博士課程中退。専攻:イスラーム史、イラン史。現在、東京大学東洋文化研究所准教授。M.H.タバータバーイー著「シーア派の自画像−歴史・思想・教義」訳、「ペルシア語が結んだ世界−もうひとつのユーラシア史」編著など。
件名1 イスラム教 歴史
叢書名 イスラームを知る



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。